2025年10月24日(金)~11月2日(日) の10日間、渋谷駅周辺公園空間まるごとアートパーク化をテーマにした「第17回渋谷芸術祭2025~SHIBUYA ART SCRAMBLE~」を開催します。
今回、TVアニメ『ガチアクタ」とのコラボレーションが決定!渋谷スクランブル交差点をルド、エンジン、ザンカ、リヨウが歩く!?渋谷芸術祭コラボレーションビジュアルや、アニメ『ガチアクタ』の世界観を体験できるアートパークやSHIBUYA ART MAPとのコラボレーション展開実施します。
【実施名称】
特別企画 渋谷芸術祭×アニメ『ガチアクタ』 「ガチアクタART PARK」
【開催期間】
2025年10月27日(月)~11月2日(日)
【展開内容】
①渋谷芸術祭コラボレーションビジュアル
②「ガチアクタART PARK」
渋谷区立北谷公園内(東京都渋谷区神南1丁目7-3に廃材によるアートの掲出
③SHIBUYA ART MAPコラボレーション
渋谷芸術祭の期間中に、プログラム実施場所を記載したオリジナル SHIBUYA ART MAP を配布。作中のルド、エンジン、ザンカ、リヨウ とともに渋谷のアートスポットを巡ろう!
※配布枚数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
配布期間:2025年10月24日(金)~11月2日(日)
配布場所:渋谷芸術祭連携会場・観光案内所等 ※配布場所は後日解禁予定

開催名称 : 第17回渋谷芸術祭2025 SHIBUYA ART SCRAMBLE
開催日程 : 2025年10月24日(金)~11月2日(日)
会 場 : 渋谷区立宮下公園、その他渋谷駅周辺エリア
H P : http://shibuyaartscramble.tokyo/
主 催 : 渋谷芸術祭実行委員会
共 催 : 渋谷区、一般財団法人渋谷区観光協会、一般社団法人渋谷未来デザイン
協 賛 : 東急株式会社、東急不動産株式会社、東急建設株式会社、三井不動産株式会社、特定非営利活動法人明日の神話保全継承機構 、エイベックス・ピクチャーズ株式会社
渋谷芸術祭とは
岡本太郎の作品「明日の神話」が渋谷駅へ恒久設置されることが決まったことを契機にスタートした「渋谷芸術祭」。日本を代表するメディア都市・渋谷の街全体をギャラリーと捉え、あらゆる空間をチャレンジする人たちへ解放し「都市とアートの関係性」を模索します。多様な人々がアートに触れ、アートを考え、アートを体験する機会を創出し都市と都市、人と人、過去と今、今と未来をアートで繋げる国際文化観光都市・渋谷が取り組む文化事業「渋谷芸術祭」です。
『ガチアクタ』とは
『ガチアクタ』は、犯罪者の子孫たちが暮らすスラム街に生まれた孤児の少年・ルドを主人公にしたバトルアクションで、原作・裏那圭/graffiti design・晏童秀吉による講談社「週刊少年マガジン」にて2022年2月から連載を開始した作品。
話題の激震漫画がアニメとなって2025年7月より2クール連続放送、配信中!
制作はアニメスタジオ ボンズフィルムが担当する。
■公式サイト:https://gachiakuta-anime.com/
■権利表記:©裏那圭・晏童秀吉・講談社/「ガチアクタ」製作委員会