ストリートスポーツの普及・マナー向上を目的とした取り組み「NEXT GENERATIONS」の一環として、スケートボード、ダブルタッチ、フリースタイルバスケットボール、ベイブレードなど、多様な“GEAR SPORTS(ギアスポーツ)”を楽しめるイベント「GEAR SPORTS DAY 2025」を、2025年11月30日(日)に代々木公園 BE STAGE にて開催いたします。
当日は事前予約不要で参加費も無料。
初心者からファミリーまで、どなたでも気軽に楽しめる参加型のイベントです。
■ イベント趣旨
本イベントは、渋谷未来デザインが推進する「NEXT GENERATIONS」プロジェクトの一環であり、幅広い世代がストリートスポーツに触れ、地域との交流を深める場をつくることを目的としています。
あわせて、2025年9月より開始した「BEYBLADE GOOUT PROJECT」(株式会社タカラトミーによる、公園・スケートパーク等へBEYBLADE Xを無償貸出する取り組み)と連動し、子どもたちが外で遊ぶ文化の創出にも寄与するものです。
■ 当日の内容
イベントは「体験ブース」と「決勝ブロック」の2部構成で実施します。
① 体験ブース
スケートボード、ダブルタッチ、フリースタイルバスケ、ベイブレードの4種目を体験できるブースを展開。
一部競技では「チャレンジミッション」に挑戦でき、得点が付与されます。
(スケートボードのみチャレンジミッションの実施はありません)
② 決勝ブロック
・チャレンジミッション高得点者(3名)
・抽選で選ばれた来場者(3名)
が、スペシャルゲストである “世界の鉄人” 室伏広治さん に挑戦する権利を獲得します。
室伏さんとのベイブレードバトルによる “新GEAR SPORTS LEGEND” を決定する特別プログラムも実施します。

■ 開催概要
日程: 2025年11月30日(日)
時間: 12:00〜15:30(予定)
場所: 代々木公園 BE STAGE
参加費: 無料
申込方法: 当日受付
※16歳未満の参加には保護者同意が必要です。
※天候により内容が変更となる場合があります。
■ スペシャルゲスト
室伏 広治(むろふし こうじ)
アテネ五輪金メダリスト。スポーツ庁長官、東京2020大会スポーツディレクターなどを歴任。現在は東京科学大学副学長(スポーツサイエンス担当)。
スポーツ科学の発展と社会実装に力を注ぐ、日本スポーツ界を代表する人物。
■ 参考:協力プロジェクト
BEYBLADE GOOUT PROJECT(株式会社タカラトミー)
公園・スケートパーク・キャンプ場などでベイブレードを無料貸出し、外遊びのきっかけをつくる取り組み。
代々木公園 BE STAGE では2025年9月より貸出を開始。

