「SHIBUYA PLAYGROUND DAY!!」開催レポート― 渋谷から広がる、ストリートスポーツを通じた新しい学びとつながり ―

レポート


2025年9月27日(土)、代々木公園 神南一丁目地区にて「SHIBUYA PLAYGROUND DAY!!」を開催しました。
本イベントは、スリートスポーツを通じて子どもから大人までが交わる、新たなコミュニティ形成の場となりました。

イベントでは、4月から活動を開始した「渋谷ユナイテッド ストリートスポーツクラブ」の前期発表会を実施。ブレイキン、フリースタイルフットボール、ダブルダッチの3種目に取り組んできた子どもたち約10名が半年間の成果を披露しました。クラブでは、技術向上だけでなく「表現力」「協調性」「挑戦心」といった非認知能力の育成を重視しており、発表会では自信に満ちた姿や仲間と支え合う様子が多く見られました。

また、当日は誰でも気軽に参加できる無料体験プログラム「LET’S PLAY STREET!!」を実施。ダブルダッチ、フリースタイルフットボール、バスケットボールの3種目を子どもたちが挑戦し、遊びながらスポーツに親しむ時間を楽しみました。さらに、15歳以下を対象とした即興2on2バトル「TAG WITH ME」では、異なる競技のプレイヤーたちがペアを組み、種目の垣根を越えた熱い戦いを繰り広げました。

そのほか、株式会社タカラトミーによる「ベイブレードX」体験ブースや、味の素株式会社によるエナジー補給食品「ガッツギア」「スーパー スポーツ」のサンプリングなど、来場者が体を動かしながら楽しめるコンテンツも展開。子どもたちが自らチャレンジし、達成感を得られるプログラムが数多く実施されました。

本イベントを通じて、ストリートスポーツが持つ“多様性”“自発性”“創造性”といった価値が、地域の教育やコミュニティ形成に寄与する可能性が示されました。

渋谷未来デザインでは、今後も「スポーツ×教育×地域」をテーマに、渋谷区や企業・団体と連携しながら、ストリートスポーツを軸とした新たなまちづくりと次世代育成を推進してまいります。

「ストリートスポーツクラブ渋谷」後期メンバー募集中!
https://fds.or.jp/news/782/